$ 0 0 「本隆寺」は京都市上京区の西陣に位置し、法華宗真門流の総本山です。開祖は近くにある妙顕寺出家の日真大和尚で、元は四条大宮にあったものを1542年に西陣へ移設。観光寺院ではありませんが、境内には四季折々に咲く花が大変魅力的で、特に春先の境内は桜一色に!京都には桜の名所とされる寺院がたくさん存在しますが、「本隆寺」はガイドブックにもあまり掲載されないため、桜の咲く静かな境内を訪問してみよう!